コンセプト
施設案内
スタッフ紹介
料金
アクセス
レッスンフォトアルバム
よくあるご質問
資料請求・お問合せ
Home
> 江連忠ゴルフスタジオ(ETGS)埼玉校 コンセプト
ETGS埼玉校コンセプト
ETGS埼玉校では、以下の4つのコンセプトで皆様のゴルフライフをトータルでサポートします。
1.技術
江連忠プロのゴルフ理論をアマチュアゴルファー向けに江連門下のツアープロがわかりやすくワンランク上のレベルでレッスンします。
2.体力
ゴルフ用ストレッチマシンを完備・活用することで、無理なくゴルフに対応できる体をつくります。初心者の90切りプログラムや年配の方のゴルフ寿命アップメニューまで幅広く対応させていただきます。
3.頭脳
会員の方はそれぞれゴルフカウンセリングを行っていただき、頭でゴルフを理解し 無理・無駄を省き、ミスのないラウンドが出来るよう指導します。
4.コミュニティ
ゴルフを愛する人たちの新しいコミュニティを形成し、皆様の充実したゴルフライフづくりを応援します。
レッスンご紹介
ゴルフの五感を磨き、1年間のスケジュールで初心者から上級者まで、本気でゴルフ上達に取り組めます。完全会員制で、個人のレベルに合わせた個別レッスンが受けられます。
バット
「ボールを打たなくても上達できる」というのが、「ETGS」独自の理念。代表的なドリルの「バット打ち」は、道具を「振る」という体の動きを再認識するために最適なトレーニング。
バランスボール
ゴルフのスウィングは、アドレスからフィニッシュまでバランスを感じてクラブを振れるかということが最も重要。その感覚を養うには、バランスボールを使ったトレーニングなどが非常に有効。
Eアイアン
短いクラブを使ってボールを打つことで、体の各部の動きが強調され、スウィング中の正しいポジションをはっきり認識できる。こうした器具を取り入れるのも、ETGSならではの指導法。
バランスディスク
これもバランス感覚を養うためのトレーニング。バランスディスクの上でふらつかないようにクラブを振るだけでも、勝手にスウィングがきれいになるという。それほどバランスは重要なのだ。